News

ヨドバシカメラマルチメディア梅田店より

スタッフキャンプ記@キャンプinn海山

write. 2017.09.02 Sat

スタッフキャンプ記@キャンプinn海山

皆様こんにちは!

9月に入ったとたん一気に秋めいて来ましたね。
朝晩は涼しく、空の色も真っ青から少しオレンジがかってきました。
夏好きな僕にとってはかなーり寂しい気持ちでいっぱいです。。。

8月の終わりに、三重県は尾鷲市にあるキャンプinn海山に
それぞれスタッフ家族連れで行ってまいりました!

FullSizeR.jpg

毎年行っているのですが今回は贅沢に3泊4日です◎

IMG_7399.jpg

IMG_7384.jpg

ここは何と言っても川の水が綺麗!!
水遊びが最高なキャンプ場です。
シュノーケル、フローティングベストがあると、なお楽しめると思いますよ!

アクセスもインターが近くにできたので高速降りてすぐ!
買出しもイオン、コメリ、主婦の店が近くにあるので最高です!
大体の食材はここで揃えられるので、地元で買っていかなくてもいいと思いますよ~!

サイトも芝が綺麗で、シャワーも完備!!
お風呂も車で30分くらいのところに夢古道の湯があります。
買出しスーパーからも近いので買い物ついででもOKですね!

共有スペースも芝が惹かれているので、
小さなお子様も安心して遊べます!

1FullSizeR.jpg

キャンプ場では夜になるとヘッドライトをつけて片手にアミを持った人が、
何やら川を照らしています。
僕達も行ってきました!!

FullSizeR.jpg

IMG_7393.jpg

IMG_7397.jpg

テナガエビです!!夜になるとライトの光で眼が光るので捕まえやすいんです!
ガーリックオイルで揚げて&アヒージョにして美味しくいただきました。

IMG_7410.jpg

今回は3泊ということも有り、
近くの漁港で釣りも楽しんできました。

IMG_7388.jpg

IMG_7385.jpg IMG_7386.jpg

黒潮が影響するらしく色んな魚種を釣って楽しめます(^^)
イトヨリダイとオオモンハタという魚でどちらも高級魚だそうです!!
釣って食べるのもキャンプならでは。

キャンプはご飯も楽しみの一つ。
今回は四條畷店雨森さんがキッチンを設置してくれました!

IMG_7394.jpg

IMG_7395.jpg IMG_7398.jpg


コンロと調理台をL字で配置。
ハンギングラック洗い物や、使いたい調理器具を置いとくスペースに。
カウンター形式になってるので、前にFDチェアをセットも良さそうですね◎

彼の作る料理はどれも絶品でございます!
特にカレー。今まで食べたカレーの中で1番美味しいと皆口を揃えておりました♪
レシピも教えてくれるかもなので、是非四條畷店にも遊びに行ってみて下さいね(^^)
その他にも唐揚げや、春巻きもそれぞれ作ったり、
朝ごはんには子供ちゃん特性ドーナッツも!

IMG_7343.jpg 

IMG_7416.jpg 

IMG_7417.jpg

皆で作るご飯は美味しくて、子供たちも楽しんで作れるので、
色々皆様もお子様と楽しんで良いレシピがあれば教えてくださいませ!!

3泊4日という長めのキャンプでしたが、
気づけばあっという間に終わってしまってました。

長めのキャンプで色んなアクティビティもできたら喜びも大きいですね~!

皆様の夏の思い出。
良かったらお店で聞かせてくださいね!

只今お店ではアイアングリルテーブル、焚火台のアイテム拡張中◎
秋以降のキャンプのお悩み、
いつでもご相談乗りますのでお待ちしております!

10月14,15日のキャンプイベントの申込みも絶賛受付中です(^^)

人生に、野遊びを。

ますだ