News

スポーツオーソリティ 四條畷店より

***ソリッドステークを塗ってみよう!***

write. 2020.04.13 Mon

***ソリッドステークを塗ってみよう!***

突然ですが、みなさまペグのお手入れしていますか???

 

土が付いたままケースにしまってしまっていることもあるので、

外出自粛のこの機会にキレイにお掃除してあげることにしました♪

 

洗うのも良いのですが、乾かすのが大変になるので、

個人的には濡れ雑巾で拭いてあげるくらいがおすすめです ^-^

 

で、メンテナンスのついでに、ソリッドステークをちょこっと塗ってみて、

オリジナルな感じにデコレーションしてみてはいかがでしょう?というのが今回の記事です!

 

 

~用意するもの~

・油性マーカー(油性塗料ならだいたい何でも)

・除光液(ネイルリムーバー)

・古布

 

油性マーカー!これは当然ペグに塗るやつです!

カシャカシャ振って、先端を押し付けるとギューっと塗料が出てくるようなタイプのやつです。

有名なのだと"ポ〇カ"とかそういうやつですね(笑)

マジックペンでは塗れませんのでNGです。

 

今回はソリステの見た目の印象をあまり変えたくなかったので、白色にしています。

 

視認性、見つけやすさなら、黄色などが良いかなと思いますね。

蛍光塗料・蓄光塗料などにするのも面白いかもしれません(面積が小さいのでそこまでは光らないとは思いますが...)

 

ペンにした理由は、今回のデコレーションで使い切ることはないので、

その後の保管に困りにくい、まだ他にも用途があるペンにしました。

 

塗料を筆や刷毛で塗ってもらってもなんら問題ございません。

 

 

つぎ! 除光液(ネイルリムーバー)

これは塗りすぎた塗料を落とすために使います。ご自宅にあればそれで良いと思います。

アセトンが入っているものなら、だいたいどの塗料にも使えると思います。100均とかでも手に入ります。

 

 

お次!古布

除光液を含ませて、塗料を落とすときに使います。

汚れますので捨てても良い、古くなったタオルやシャツとかを使いましょう。

 

 

では、実際に塗っていきます!!!

長さでちょっと変わるのですが、まずはソリッドステーク30、40、50

 

※注意:除光液も使いますので、室内で行う際は十分に換気をした状態で行いましょう!

(ペグの手入れですし、ベランダやお庭など屋外でやるのがおすすめです。)

DSC07820.jpg

今回、塗っていくのはこの部分です。四角で囲まれたロゴのところを塗っていきます。

 

※ペグ先端の方などに試し塗りしてみて、どのようになるか確認してから、実際に塗ってください!

 その塗料がお手元の除光液で落とせるのかもチェックしておいた方が良いですね!

DSC07821.jpg

塗るとこんな感じです。

別にこれでダメというわけではないのですが、せっかくのロゴがつぶれてしまいます。

 

ちょっとかわいそうな感じなので、これを少し除光液で落として良い感じにします。

分かりにくいと思うので原理を図で説明します!

92778180_250800926045884_1309103819912642560_n.png

四角の枠とロゴの部分にはこんな感じで凹凸があります。このデコボコを利用します。

まずは枠・ロゴどちらも全部塗りつぶします。

92577807_615684322346947_1921053204083113984_n.png

塗りつぶしたイメージ図です。これがさっきの写真の状態ですね!

(白だとわかりませんので、図では緑で塗ったということにします)

 

で、古布に除光液をたっぷり含ませて、表面を軽くなでていきます。

※注意:室内で行う際は十分に換気をした状態で行いましょう!

(ペグの手入れですし、ベランダやお庭など屋外でやるのがおすすめです。)

92912222_523477098316688_6184233648988880896_n.png

すると、上に載っている余分な塗料だけ落とすことができるので、ロゴが浮かび上がるような感じになるわけです!

DSC07833.jpg

実際にふき取ると、こんな感じになります。

 

コツは

・軽くなでるようにふき取る

・除光液は滴らない程度にたっぷり含ませる

です!

 

理由としてはゴシゴシと強く拭くと、デコボコのくぼんでいるところまで入り込んでしまい、

残したい部分の塗料もふき取ってしまうからです。

 

除光液が足りていないと、軽い力ではふき取れませんので、たっぷりと含ませます。

 

何本も何本もふき取っていくと、だんだんと布がふき取った塗料で汚れてきます。

 

同じ個所で拭き続けていると、汚れが他の部分にも広がっていくので、

汚れてきたら新しいキレイな布でふき取るようにしましょう。

 

 

塗料を残したい部分をふき取りすぎてしまった場合は

除光液が揮発するのを少し待って、もう一度塗料を塗ってやり直しましょう!

 

 

そして、ソリッドステーク20!

長さが4つある中でソリッドステーク20だけは、ちょっとロゴの刻印が異なります。

四角の枠がなく、ロゴの部分だけがへこんでいます。

 

さきほどまでの3サイズと、デコボコが逆なわけですね。

DSC07819.jpg

とは言っても、やることは同じです!

DSC07834.jpg

こんな感じで、ロゴの部分だけ塗料が残ります。

(すでに使い込んだペグなので、傷の部分にも塗料が入っちゃってますね... ^_^;;)

 

細かいところもキレイに仕上げたい!!!

という方は、布を割り箸などの細い棒に巻き付けて、不要な部分だけゴシゴシすると良いですよ!

 

ただ、今回は結構な本数を塗らないといけなかったので妥協しました(笑)

あまり神経質にこだわりすぎても、終わりが見えなくなるのでほどほどが良いですよ~

 

どうせ外で使うものですし、塗ってもハゲちゃう可能性もありますので。

 

合計100本ほど、がんばって塗り塗り、拭き拭きと...

こんな感じになりました!

DSC07822.jpg

左から順に、ソリッドステーク50、40、30、20 となってます。

 

一応、アップでも...

DSC07829.jpg

まずはソリッドステーク50 長くて大きい分、ロゴの面積も大きく塗りやすいです。

ほとんど使っていないため表面に傷が少なく、不要なところに塗料が入り込みにくかったというのもありますね。

 

DSC07830.jpg

つづきまして、ソリッドステーク40 アップで見るとあまり差がわからないですね(笑)

 

 

DSC07831.jpg

ソリッドステーク30 本数が多いので疲れました...

 

 

DSC07832.jpg

ソリッドステーク20 やはりこれが一番強敵です...

うっかりすると"K"のところまでふき取ってしまったりなど、何度も塗り直しもありました。

 

まあ、やり直しは効きますので、根気よくやりましょう!

ぜひチャレンジしてみてください!

 

 

佐藤