News

スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールドより

*how to winter*

write. 2022.11.24 Thu

Information

*how to winter*

十勝ポロシリキャンプフィールドから
冬季のご利用(雪中キャンプ)についてお知らせ致します。
ご一読いただけますと幸いです!!

〈ご利用時のお願い〉

・雪中キャンプは、1歩間違えると命に関わります。お客様ご自身で常に最新の情報(天候)ご確認ください。

・暖房器具をご利用の際は、火災対策、一酸化炭素中毒対策を必ずご用意ください。※就寝前に必ず消火お願い致します。

アイドリングストップのご協力をお願い致します。

降雪時の除雪、テント天井部の雪かき作業は、お客様ご自身でお願い致します。

※装備、技術面で安全にご利用いただけないとスタッフが判断した場合、その判断に従い、利用の中止をお願致します。

※営業時間内(10:00~17:00)で、消火器・防災シート・一酸化炭素チェッカー・消火バケツの4点セットを先着順にて無料貸し出しを行っております。(数に限りございます。)

※スコップは無料貸し出しございます。(数に限りございます。)

画像

〈おススメのレンタル品〉

▼セパレートオフトン1400(冬用シュラフ) ¥4,400 
▼キャンピングマット(シュラフ用マット) ¥2,200 
▼グローストーブ(石油ストーブ) ¥5,500 
▼タクード(石油ストーブ/煮炊きも可) ¥4,400  

画像 画像

〈お助けアイテム〉

▼鉄のスコップ(小型)⇒凍った地面を掘り起こすのに便利です。壊れにくい!
▼スノーブラシ⇒テントに積もった雪を下ろします!(お車で使用しているものでOK)
▼カイロ/湯たんぽ⇒多めに持ってきてください!
▼テントシューズ⇒寒さは足元からですよね、、、
▼毛布⇒電源サイト、モバイルバッテリーお持ちの方は、電気毛布も良いですね!

〈雪中キャンプの服装〉

※重ね着しましょう!温度調節は重要です。
※人それぞれ感じる寒さは違うのでぜひご参考までに!
例:上半身⇒①インナー②長袖③パーカー④薄手のアウター⑤ダウンジャケット
下半身⇒①インナー②ズボン③スキー用ズボン

〈スノーピーク 冬のおススメアイテム〉

※スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールドでもアパレルお取り扱いございます!

▼中間着=インナーダウン 
〈通称:インサレ〉シリーズ⇒保温性・防風性・ストレッチ性3拍子揃ったアイテムです!https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/search/?text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AC 

画像

▼防寒着=ダウン
FRダウン&TAKIBIダウン⇒難燃スペックのダウンです!日常使いしやすいアイテムです!https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/search/?text=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3

画像

▼防寒対策
フリースアイテム
https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/search/?text=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9

帽子https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/c/2060000?q=%3Acreationtime%3AapparelAccessories%3A2060040&text=  

手袋https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/c/2060000?q=%3Acreationtime%3AapparelAccessories%3A2060080&text=

〈着用イメージはこちら↓〉 

https://ec.snowpeak.co.jp/contents/coordinate/coordinate.html?sort=pv 

〈最後に〉

雪中キャンプは、正しい知識と、十分な装備で楽しめる
キャンパー冥利に尽きるシーズンです!準備ばっちりでご来場ください!
皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております。

〈お天気情報〉

https://tenki.jp/leisure/camp/1/3/621371/