【サクラ、BBQ、IGT。】
いよいよ3月に入り
2016年桜の開花予想が発表となっております。
私がいる福岡は3月19日開花予想、3月28日が満開との予想!!
非常に楽しみです✿
ただ...。
それに合わせたように全力飛散中の花粉。
おかげ様で一足先に顔が満開状態(涙、くしゃみなどなど)
となっている中村でございます(T_T)
今回はそんなモヤモヤした自分の気持ちも吹き飛ばすべく
スノーピークストア・ヨドバシカメラ博多店内に
これからのお花見、またお花見キャンプに最適な
触れるだけでも楽しくなる
アイアングリルテーブル+焚火台レイアウトを新展開です!!
アイアングリルテーブル【以下IGT】といえば
数あるスノーピーク製品の中で
中村が最も好きな製品です\(^o^)/
組み換え自由、パズル式!!
IGTの魅力はここにつきます...。
決まった組み合わせは無く
使う人次第の無限大。
本当にTPOに合わせた展開が出来る
とってもマルチなテーブルです!!
バリエーション ありすぎて逆に悩んじゃうくらいです...((+_+))
そんな中で今回は
あくまで【春のお花見BBQ仕様】としての1例をご紹介致します!!
○IGTフレームショート+400mm脚+リフトアップBBQボックス
これからの時期大活躍マチガイナシな組み合わせです!!
横付けののマルチファンクションテーブルは
あえて一段下げて300㎜脚にて展開。
地べたに座れるように変化をつけてみました。
ゆったりとお花見を楽しめるスタイルです(^_^)
○IGTフレームレギュラー+400mm脚+焚火台L+ジカロテーブル
ここでのIGTは脇役に徹してもらい、焚火台が主役のスタイル!!
ジカロテーブルを囲んでみんなでBBQ。
ジカロは400mmの高さと相性がいいので
IGTはサブテーブルとして横に固定し使用。
大人数でも一緒に花見BBQが楽しめます!!
※その他、焚火台は暖もとれるスグレモノなので この時期はかなり重宝致します☆
○IGTフレームロング+660㎜脚+プレートバーナー
まだまだ夜は冷えてくるこの季節。
寒さに強く、安定した炎を提供してくれるプレートバーナーは
簡単で美味しい鍋作りに最適。
あつあつの鍋をつつきながらの花見もまた最高です!!
○IGTフレームレギュラー+830㎜脚+剛炎
立って調理するのに最適なスタイルです。
ハイパワーバーナー【剛炎】との組み合わせで
火力不足のストレスはゼロ!!
中華鍋もしっかり振れるので、 いつもと違ったBBQが楽しめます♪
と
今回はBBQにいい組み合わせで載せておりますが
他にも
・公園でのピクニックにちょっと使いたい!!
・焚火の横のミニテーブルとして...。
・本格的なバーカウンター仕様を。
などなど
いろんな使い方が出来るIGT。
もうすでにお持ちの方は
実際にいろいろと楽しんでいることと思います。
今回、ほんの一部の組み合わせを
中村の独断と偏見でご紹介致しましたが
「こんな使い方が良かったよ。」
「こういうことをやりたいんけど、組み合わせどれがいいかな?」
などなど
ぜひ店頭、イベント会場などでいろいろお話を聞かせてください!!
一緒に話して、悩んで、IGT談議で盛り上がりましょう\(^o^)/
きっと自分だけのIGTが出来るはず...です☆